タフワイルド

【ハスラータフワイルドの色選び】ブリスクブルーは濃い鮮やかな青色

ハスラーのタフワイルドの色選びと題してお送りしております。

ハスラーはたくさんの色から選べますが、タフワイルドは5色です。

それでも、やっぱりどの色がいいのか迷いますよね。

今回は、

ブリスクブルーメタリックブラック2トーンを検証します。

この色を選んだらどんな風になるのか想像してご覧くださいね。

「【ハスラータフワイルドの色選び】ブリスクブルーは濃い鮮やかな青色」

としてお送りいたします。

この記事は「【ハスラータフワイルドの色選び】ブリスクブルーは濃い鮮やかな青色」

 

【タフワイルドの色選び】青色と言えばブリスクブルーだ!

(スズキ公式サイトより)

 

ブリスクブルーメタリックブラック2トーン

青色と言えばオフブルーのタフワイルドも出ています。

しかし、やっぱり目立つ青と言えばこのブリスクブルーでしょう。

こちらは同じ特別仕様車のハスラーFリミテッドⅡにも採用されています。

 

ブリスクブルーのブリスクとはどういう意味でしょう?

これは、まさにその色のイメージ通り!!

つまり、きびきびしたとか、元気がいいとか、活発という意味があるんです。

確かに、このブリスクブルーを見ただけで、どこか遊びに行ってしまいたくなるような衝動に駆られますよね(笑)

 

では、実際にこのブリスクブルーで山に遊びに行ったらどう映るんでしょうか。

検証してみましょう。

 

【タフワイルドの色選びブルー】山では?

 

おぉ~なかなかいい色あいですねぇ。

ブリスクブルーとブラック2トーンがピッタリ背景に映えております。

緑とブルーって合いますよね!!

 

 

これも良いんじゃないですか!!

お利口さんのブリスクブルーって感じです。

落ち着く色あいです。

ほんとは、走り回りたいのに・・・・ねッ!!

 

 

いろんな場面で映える色です。

岩の色とも同化せずに存在感を保っていますね。

どうです!

この堂々たる姿!

ここにハスラータフワイルドあり!

ブリスクブルーの威力はすごいです。

 

これは、海でもいいんじゃないでしょうか!

タフワイルドの色選びにお役立てください。

【タフワイルドの色選びブルー】海では?

 

やっぱり、青い空によく合いますね!!

これなら街をキビキビと走り回れますよ。

 

 

海に来るためにあるような色じゃないでしょうか!!

ブラック2トーンルーフですので、若干抑え気味ではありますが。

どのタフワイルドでも言えることですが、結構天井熱くなるでしょうね。

天井部分にもちゃーんとワックス掛けてあげましょう(笑)

 

でも、いっそこれ位のほうが・・・・

 

これならアクティブブルーならぬ、アクティブマリンブルーです。

いや、サンゴや熱帯魚の色あいにも負けてません。

 

一方、街中ではどのように映るでしょうか?

色選びの参考にしてくださいね。

【タフワイルドの色選びブルー】街中では?

 

うん。程よい存在感じゃありませんか!

やっぱりブラック2トーンルーフが功を奏しています。

この2トーンにより、あまり派手過ぎず、あまり質素過ぎず、ほどほど感があり、ちょうどよいのでしょう。

 

 

住宅街もこの通り。

オシャレであり、かつ自然体を実現しております。

 

では、さまざまなシーンでどのように映るのでしょう。

【タフワイルドの色選びブルー】さまざまなシーンで

 

まずは、渋滞シーンです。

これは、ちょっと目立っていますね。

でも、程よい程度だと思います。

 

 

ブルーボディの傾向として、車体が遠くに見えてしまうという欠点があります。

大きな駐車場等ではちょっと小さく見えてしまうかも?

事故率にも関係しますので、運転はキビキビながら慎重にいたしましょう。

 

 

雪の中でもある程度は認識できそうです。

ブラック部分があるのも助かりますね。

 

 

紅葉など色のたくさんあるシーンなどでも威力を発揮できそうです。

まわりに赤や緑があってもブリスクブルーなら埋もれません。

 

では、タフワイルドの色選びで最後に服の色合わせに移りましょう。

【タフワイルドの色選びブルー】何色の服が合う?

 

いいですよね!

このブルーと白は良く合うのではないでしょうか!!

とっても清楚なイメージです!!

 

 

黒い服装もブラック2トーンルーフですので悪くありませんね。

でも、やっぱり綺麗な色で決めて欲しいと思うところです。

 

【ハスラータフワイルドの色選び】ブルーまとめ

ブリスクブルーの色選びはいかがでしたか?

きっと気にいったのではないでしょうか??

もちろん、ブルーが好きな方とそうでもない方がいらっしゃると思います。

お気に入りの色でドライブしたいところですよね!!

他の色もタフワイルドはすべて網羅していますので、さまざまなシーンでどう映るのか見比べてくださいね。

下のリンクからどうぞ。

そして、できれば実車も見に行ってくださいね!!

 

ハスラーの色選びに役立つ記事

【ハスラーの色選び】いろんなシーンに当てはめてみよう!

タフワイルドの色選びならこちら

タフワイルドの特集ページまとめ

 

-タフワイルド
-