カラー

【ハスラーの色選び紫編】パープルって大丈夫なの?まずは確認を!!

紫色の車ってどうなんだろう?って思いますよね!

でも、ハスラーの紫って人気なんですよ!!!

まずは、後で「こんな色だったか」なんて思わないためにも事前に確認しておきましょう。

ハスラーの紫は、日常の風景にフィットするのでしょうか?

では、

「【ハスラーの色選び紫編】パープルって大丈夫なの?まずは確認を!!」

をご覧ください。

この記事は「【ハスラーの色選び紫編】パープルって大丈夫なの?まずは確認を!!

 

【ハスラーの色選び】紫と言えばコレだ!

(スズキ公式サイトより)

 

ムーンライトバイオレットパールメタリック ホワイト2トーンルーフ

ハスラーの紫がこちら!

野菜ジュースだのなんのと言われておりますが、現在ハスラー人気色の8位にランクイン。

そこそこの人気じゃないですか!!

 

実際の色はもっと深い紫ですよ!

購入しようかなって方は現車を確認した方が良いかと。

黒に近い深い色合いになっていますので、汚れなども目立ちやすいかもしれません。

こまめに洗車するのがおっくうでない方におススメ!!

 

ちなみに、ハスラーのグレードAタイプにはこの色はありませんのでご注意を。

では、この紫ハスラーでレジャーに出かけるとどんな風に映るのか検証しましょう。

【ハスラーの色選び紫編】山にあう?

 

どうです!

紫いいんじゃないですか!!

なかなかしっくりと自然の緑と溶け込んでいるように思えます。

明るいというよりは、深い色なので良いのかもしれません。

 

 

山を登り、岩場までやってきました。

岩の色と似てなくもないので、マッチング感もばっちりですね!!

トンボが止まりそうな瞬間も、なんか自然チックでいいです!

 

 

緑のトンネルを抜けるムーンライトバイオレットパール

赤土の道路だと、ちょっと埋もれる感じになりますが・・・・

 

こちらも、岩の色が若干ムラサキっぽいために思ったほどのインパクトはありません。

妙にマッチしてしまっています。

違う色の岩場なら映える事でしょう。

 

では、一方海ならどうなんでしょうか?

【ハスラーの色選び紫編】海にあう?

 

こちらは海に向かう道路!

すでに紫と白の2トーンが目立っています。

弾けるまではいきません。

 

 

海とムーンライトバイオレットパールです。

砂の色とちょっとかぶり気味でしょうか?

 

やはり、サメと格闘するくらいのシーンでないと迫力でませんかね!!

 

口から飛び出すムーンライトバイオレットパールのハスラー!!

迫力があります!!

 

さて、街中ならどう映るかな?

【ハスラーの色選び紫編】街にあう?

 

色が濃いためにムラサキが目立ってはいませんが、それなりに存在感が出ています。

他になかなかありませんからね。

このムーンライトバイオレットパールという特殊な色は!

 

 

沖縄の街中を走るムーンライトバイオレットパールのハスラーです。

オシャレな色ですから街行く人も振り返りそう!

ルーフがホワイトなのがアクセントです!

 

では、さまざまなシーンを検討します。

【ハスラーの色選び紫編】このシーンにあう?

 

雪の中のムーンライトバイオレットパールのハスラーです。

ルーフは白なので、常に雪を載せたような色合いですが、ボディがムラサキってのは雪の中でも目立ちます。

これなら、衝突事故も少なくなるでしょう。

過信は禁物ですが・・・・

 

 

紅葉の中のムーンライトバイオレットパールもいいですね。

紅葉の赤と紫の色あいは相性がいいかも!

楽しい紅葉狩りができそうですね。

 

 

駐車場の中ではどう見えるでしょう?

ルーフのホワイトが程よく目立ってます。

車体自体のカラーは濃い色なので夜などはちょっと見えないかも知れませんが、ルーフのホワイトが夜でも目立つので大丈夫でしょう!

 

ムーンライトバイオレットパールで何を着ていくかは悩ましいですね。

では、そちらを考慮しましょう。

【ハスラーの色選び紫編】何色の服があう?

 

白の服は似合っています。

2トーンルーフのホワイトとピッタリあってます。

ムラサキも濃いので、白とのコントラストも抜群です。

ムーンライトバイオレットパールのハスラーに乗るなら白を着るといいですね。

車のカラーが自分を引き立ててくれる形です。

 

 

黒い服やグレイは白ほどの鮮やかさがありません。

もう少し明るい色にしといた方が無難です!!

 

では、最後にまとめ!!

【ハスラーの色選び紫編】まとめ

どうでしょうムラサキは!

みなさんの目にはどう映りましたか?

なかなか場面や着る服を選びそうな色ではありますね。

でも、希少な存在ですから目立つにはいいのではないかと思いますよ!

 

洗車はこまめにしておいた方が良さそうです。

ピッカピカだとムラサキが光ってカッコよさげですねぇ!!

重厚感も溢れています。

落ち着いた大人にもピッタリの一台だと思います。

 

ハスラーの色選びに役立つ記事

【ハスラーの色選び】いろんなシーンに当てはめてみよう!

 

タフワイルドの色選びならこちら

タフワイルドの特集ページまとめ

 

-カラー